2011.10.24
成城学園前・薬膳中華料理「桂花」さん
芸能人も多く、セレブ・グルメな人々に評判、
成城で中華料理ならココ!というお店に行ってきました。
科学調味料を一切使用しない上品な味
中華の真髄『薬膳料理』の桂花さん
ランチで訪れて
◆飲茶 Bコース を注文
友人と3人で行ったのでメイン料理は3品チョイスです。
【本日のサラダ】
たけのこ主体はわかるのですが、
サラダという言葉からイメージされるものとはちょっと違います。

【蒸物五品】
(エビ蒸餃子、小籠包、シュウマイ、
フカヒレ蒸餃子、ミニ豚饅頭)
1人分ずつに分かれて出してくれるのも嬉しいですね。

【お料理一品】
魚(白身)といかのピリ辛炒め

鶏肉とぎんなん

湯葉と豆腐

【ご飯・麺類】
(小湯麺、お粥、中華風混ぜご飯の
中からお選びいただけます)
お粥をチョイス

【デザート】
(杏仁豆腐、白玉団子、ゴマ団子の中から一品)
ゴマ団子

ここの店の杏仁豆腐は、マンゴープリン入り
これは友人の持参したクーポンでのプラスアルファです。

化学調味料を使っていないというのもあって、どぎつい味のコテコテ中華とは異なり
身体に優しい、ほっとする中華でした。
成城に行かれた時は立ち寄ってみてくださいませ。
いつも応援していただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
成城で中華料理ならココ!というお店に行ってきました。
科学調味料を一切使用しない上品な味
中華の真髄『薬膳料理』の桂花さん
ランチで訪れて
◆飲茶 Bコース を注文
友人と3人で行ったのでメイン料理は3品チョイスです。
【本日のサラダ】
たけのこ主体はわかるのですが、
サラダという言葉からイメージされるものとはちょっと違います。

【蒸物五品】
(エビ蒸餃子、小籠包、シュウマイ、
フカヒレ蒸餃子、ミニ豚饅頭)
1人分ずつに分かれて出してくれるのも嬉しいですね。

【お料理一品】
魚(白身)といかのピリ辛炒め

鶏肉とぎんなん

湯葉と豆腐

【ご飯・麺類】
(小湯麺、お粥、中華風混ぜご飯の
中からお選びいただけます)
お粥をチョイス

【デザート】
(杏仁豆腐、白玉団子、ゴマ団子の中から一品)
ゴマ団子

ここの店の杏仁豆腐は、マンゴープリン入り
これは友人の持参したクーポンでのプラスアルファです。

化学調味料を使っていないというのもあって、どぎつい味のコテコテ中華とは異なり
身体に優しい、ほっとする中華でした。
成城に行かれた時は立ち寄ってみてくださいませ。
いつも応援していただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 韓国家庭料理「チェゴヤ」さんのスンドゥブチゲなど (2011/11/23)
- 成城学園前・薬膳中華料理「桂花」さん (2011/10/24)
- ほうれん草のカレー・サグチキンカレー「タァバン」にて (2011/10/03)
テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

NoTitle
薬膳なんですねヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
どれもおいしそうなのに体にも良くていいな♪
凸凸
どれもおいしそうなのに体にも良くていいな♪
凸凸
NoTitle
化学調味料が使われていないのですね。
優しい味がしそうですね^^
中華も、安さや量を追求するのではなくて、食材や、身体への思い遣りを考える時代なのですよね。
そう言えば中華の基本って薬膳なんですもんね^^
素敵なお店ですね。
優しい味がしそうですね^^
中華も、安さや量を追求するのではなくて、食材や、身体への思い遣りを考える時代なのですよね。
そう言えば中華の基本って薬膳なんですもんね^^
素敵なお店ですね。
無脂肪・超低脂肪レシピ
はじめまして。突然お邪魔します。病気を機に、現在、無脂肪・超低脂肪レシピを開拓しています。少しずつですが、レシピの公開を始めましたので、ご参考になれば幸いです。