2011.01.09
スパイスの効いたトマトパスタ
イタリアで買ってきたインスタントのパスタソース?の紹介です。
忙しいときに簡単にできるかな?
メインはドライトマト(だと思う)
日本で言うなら乾物、水でもどして使うらしい。
イタリア語なんて、もちろん読めません。
ちょっとだけついていた英語をたよりに、勝手に想像して作ってみました。
できあがりはこれ。

もともとのパスタソース?はこんなふうです。
乾燥したトマト・バジル・オレガノなどのスパイスが効いていて、
日本のケチャップ味のトマトソースとは違って、もっと引き締まった味というのかしらね。

でも、そのままだと具が無い!
ソースの一部でボイルしたソーセージを絡めてのせてみました。

輸入食品の店に行けば売っているのでしょうかね?
ドライトマトはあるかもしれないけど。
実に簡単に水を加えて、じっくり煮込みながら戻したものに、
パスタを絡めるだけのものでしたが、さすが本場の味でした。
今回限りで残念。もう1種類あるので、そのうちまた作ってみましょう。
忙しいときに簡単にできるかな?
メインはドライトマト(だと思う)
日本で言うなら乾物、水でもどして使うらしい。
イタリア語なんて、もちろん読めません。
ちょっとだけついていた英語をたよりに、勝手に想像して作ってみました。
できあがりはこれ。

もともとのパスタソース?はこんなふうです。
乾燥したトマト・バジル・オレガノなどのスパイスが効いていて、
日本のケチャップ味のトマトソースとは違って、もっと引き締まった味というのかしらね。

でも、そのままだと具が無い!
ソースの一部でボイルしたソーセージを絡めてのせてみました。

輸入食品の店に行けば売っているのでしょうかね?
ドライトマトはあるかもしれないけど。
実に簡単に水を加えて、じっくり煮込みながら戻したものに、
パスタを絡めるだけのものでしたが、さすが本場の味でした。
今回限りで残念。もう1種類あるので、そのうちまた作ってみましょう。
- 関連記事
-
- 長寿食!挽肉と白菜のヨーグルト蒸し煮 (2011/01/19)
- スパイスの効いたトマトパスタ (2011/01/09)
- チキン香草パン粉焼き (2010/12/20)

麺でびっくり・・・
だんな様のイタリア土産のパスタ
赤くてきれいなのでこどもたちに作ったの
黙々と食べ続ける子供たち
ちょっと味見に一口食べたら・・・・
衝撃の味!!辛い!!
唐辛子入りのパスタでした
イタリア語読めなかったので・・・
買った人も・調理した人も・・・
このパスタソースもちょっと辛そうに見えますが
本場の味を知らないので食べてみたいです
赤くてきれいなのでこどもたちに作ったの
黙々と食べ続ける子供たち
ちょっと味見に一口食べたら・・・・
衝撃の味!!辛い!!
唐辛子入りのパスタでした
イタリア語読めなかったので・・・
買った人も・調理した人も・・・
このパスタソースもちょっと辛そうに見えますが
本場の味を知らないので食べてみたいです
見たことないパッケージ♪
おいしいそうヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
濃厚なんだろうな~~♪
食べてみたいです!!
ポチポチ凸!
おいしいそうヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
濃厚なんだろうな~~♪
食べてみたいです!!
ポチポチ凸!