2011.04.14
スーパーに生の魚が並んでいなかった!
日本人の挨拶は寒いとか暖かいとか、良い天気だとかで始まることが多いけど、
最近の私の周りでは、今日は凄く揺れたとか、
棚からものが落ちてきたとかいうのが挨拶になってしまった。
これがまた知らない人(たとえばスーパーでレジに前後に並んでいるだけのような…)とでも話してしまうほど。
だってレジ待ちの間にも揺れたりするから。
そのスーパーでびっくりしたのは鮮魚コーナーに魚が無かった!
いや、魚は並んでた。アジ・サンマなどの干物
チリ産と書かれた鮭
冷凍のイカ・まぐろ
いわゆる生のものが無いのです。
千葉県だから今までは魚は豊富だった。でも今は・・・
福島からの海流の流れは千葉にもやってきているからね。
デパ地下などの、ちょっと高級の所には北海道産・日本海産などの魚があるので
魚が食べられないわけじゃないよ。
野菜は産地を見てから買います。
近郊の茨城・地元の千葉の野菜は姿を消しつつあって(あってもみんな買わないから)
鹿児島・福岡なんていう遠くのものから売れていく。
安全の保証はない上に放射能汚染で自粛のはずの千葉県のサンチェが出回っていたなんてTVで言っていた。
たまたま買わなかったけど、買ってた人は青ざめてるでしょう。
水道水の汚染の事後報告以来、いろんなものが信じられなくなってきているし、
誰だって少しでも安全なものが食べたいから。
水は数日後に安全宣言されたけど、魚は小魚から始まってどんどん大きな魚に移行しそう。
ミネラルウォーター・牛乳は普通に手に入るようになってきたけど、ヨーグルトは制限あり。
納豆も復活し、カップ麵などもちょっとずつ見かけられるし、少しずつ日常に戻ったかのような気がしていた。
たまたま同じ千葉県でも私の住んでいるところは、津波も来なかったし、液状化の地域でもない。
崩れた壁・天井、ひびわれた床、はがれた瓦屋根、倒れたブロック塀までは目にしたけど
近所で倒壊した建物は見ていない。
停電もあったけれど、暖かくなってきて今は無いし、ガソリンも並ばなくても買える。
トイレットペーパーも売っている。
でも
日々続く余震、汚染された水と食べ物
もう元の生活には戻れないんですね。
せめて揺れだけでもおさまって!
最近の私の周りでは、今日は凄く揺れたとか、
棚からものが落ちてきたとかいうのが挨拶になってしまった。
これがまた知らない人(たとえばスーパーでレジに前後に並んでいるだけのような…)とでも話してしまうほど。
だってレジ待ちの間にも揺れたりするから。
そのスーパーでびっくりしたのは鮮魚コーナーに魚が無かった!
いや、魚は並んでた。アジ・サンマなどの干物
チリ産と書かれた鮭
冷凍のイカ・まぐろ
いわゆる生のものが無いのです。
千葉県だから今までは魚は豊富だった。でも今は・・・
福島からの海流の流れは千葉にもやってきているからね。
デパ地下などの、ちょっと高級の所には北海道産・日本海産などの魚があるので
魚が食べられないわけじゃないよ。
野菜は産地を見てから買います。
近郊の茨城・地元の千葉の野菜は姿を消しつつあって(あってもみんな買わないから)
鹿児島・福岡なんていう遠くのものから売れていく。
安全の保証はない上に放射能汚染で自粛のはずの千葉県のサンチェが出回っていたなんてTVで言っていた。
たまたま買わなかったけど、買ってた人は青ざめてるでしょう。
水道水の汚染の事後報告以来、いろんなものが信じられなくなってきているし、
誰だって少しでも安全なものが食べたいから。
水は数日後に安全宣言されたけど、魚は小魚から始まってどんどん大きな魚に移行しそう。
ミネラルウォーター・牛乳は普通に手に入るようになってきたけど、ヨーグルトは制限あり。
納豆も復活し、カップ麵などもちょっとずつ見かけられるし、少しずつ日常に戻ったかのような気がしていた。
たまたま同じ千葉県でも私の住んでいるところは、津波も来なかったし、液状化の地域でもない。
崩れた壁・天井、ひびわれた床、はがれた瓦屋根、倒れたブロック塀までは目にしたけど
近所で倒壊した建物は見ていない。
停電もあったけれど、暖かくなってきて今は無いし、ガソリンも並ばなくても買える。
トイレットペーパーも売っている。
でも
日々続く余震、汚染された水と食べ物
もう元の生活には戻れないんですね。
せめて揺れだけでもおさまって!
- 関連記事
-
- 地震・雷・突風・竜巻 (2011/04/26)
- スーパーに生の魚が並んでいなかった! (2011/04/14)
- 3,11から1か月。まだ余震は続いています。 (2011/04/11)
テーマ : 東北地方太平洋沖地震~The 2011 off the Pacific coa~
ジャンル : その他
tag : 東日本大震災

余震がつづいてますね。。。。。
毎日速報が入ると、ドキッとします。
早く収まって本当の復興が始まることを願ってます。
福岡から野菜のトラックがそちらに向かうようになったとニュースで言ってました。
それがスーパーに並んでるのですね(*^。^*)
凸
毎日速報が入ると、ドキッとします。
早く収まって本当の復興が始まることを願ってます。
福岡から野菜のトラックがそちらに向かうようになったとニュースで言ってました。
それがスーパーに並んでるのですね(*^。^*)
凸